|
|
|
|
|
|
ペネロープ
Penelope
(H.Msk)
Pemberton(英)/1924年

ピンクの可愛らしい蕾♪
チョッとうどん粉病に
なっちゃって(^^;)
|
|
|

開いたら
しべがクッキリ〜
ひらひらの花びらが好き〜♪
|
|

ほんの少し
淡くなってきました。
ふわふわ感はまだ残ってます〜♪(^-^)
|
|
|
|
|
|
|
|

更に更に淡くなってきて
白に近いですね〜
|
|

アイボリーのような感じに
咲きました♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

チョッとアプリがかって
良い色〜♪(*^-^*)

ピンクっぽく咲いたり
アイボリーっぽく咲いたり〜
でもどっちの色で咲いても好き〜♪
マーガレットともお似合い〜♪(^-^)

開き過ぎると
花びらが優しい感じになって
更に可愛いです♪
とても花付きがよく
シーズン中繰り返し咲いて
楽しませてくれました。
良い香りがします。
まだ小さいので
秋の花は望めませんでした。
横張りの樹形なので
フェンスや塀に向いていそうです。
半日陰でも育てやすく 病気にも強いそうです。
四季咲
花径 5〜6cm
半八重咲き
房咲き性
香り 中香
横張り性が強い
高さ 150cm〜180cm
交配親 Ophelia × Seeding
”Penelope”には『貞淑な』という意味があるそうです。

|
|
|
|
|
|
|