Cymbeline シンベリン (ER) David Austin(イングランド)/1982年 |
||||
![]() グレイッシュピンクかしら〜? ![]() 咲き始めの この感じ 雰囲気がありますね♪ ![]() チョッとクシュクシュ〜 ![]() 少し俯き気も 良い感じ〜♪ ![]() ふんわりした雰囲気が 気に入っています。 ![]() このゾーンは好き♪(^-^) ![]() 優しげな雰囲気♪ ![]() チョッと引いて。 ![]() 雨に濡れて 少し鮮やかに咲きそう〜 ![]() クシュクシュ感が 可愛いんですよ♪ ![]() カンパニューラも 近くで咲いていました。 ![]() 色々咲いて♪ 右側の縞々のバラは ”Honorine de Brabant(Bourbon)” 右上は”May Queen(Rambler)”です。( フェンスなどへ低めに誘引するのが良いと聞いたので ラティスに這わせています。 四季咲き性 花径 8cm〜10cm 浅いカップ型 香り ミルラ香(強香) 高さ 120cm〜180cm 横張り性 交配 Seedling x Lilian Austin シェイクスピアの戯曲「Cymbeline」に登場する Britain 国の王様にちなんで 名づけられました。 バラの小箱(Blog)でも 紹介していますので ご覧くださいね♪ Click here ![]() |
||||